投稿者: masumiism
どう 生きるか。
随分まえに 永平寺の修行僧 『 雲水 』 たちの写真が載った
山のお寺の鐘が鳴る
たぶん これは秋の詩だろう。 中村雨紅の童謡。夕焼け小焼け。
落書き好きは生まれつき。
市販のミニタペストリー。花が一輪 生けられるように細い竹が中
赤いポストまで走れ→ 〒
もう 七草も終わったというのに、まだのんびりと年賀状を書いて
真夜中の音
夜の静けさが好きだ。 街の灯りも消えてみんなが寝静まった頃。
字書き屋のひとりごと
私の書の師匠は、『 世間で 書道の先生、先生と呼ばれてる人間
うさぎにうまれて うれしいうさぎ。
童謡詩人 まどみちおの詩に こんな文章がある。人に
いろはにほへとちりぬるをわか…
「いろは」 を書くのが好きである。言葉でなく、文章でなく。教
デパートの福袋の口が無理矢理開けられ破られ そして売り場から消え去るころ
年末の何日までに年賀状を出そう!と誰が最初に決めたんだろ?多