書歴

書家/一閑張り作家/フリーアナウンサー
國吉 磨寿美( 雅号 壽葉 ) Masumi Kuniyoshi

幼少期より書家である母 國吉麻葉(浅見喜舟・大溪洗耳門下)に師事
全日本書道院 故 宇山栖霞に29年師事。
2005年より京都の書家 祥洲に師事
毎日展入選/県書道連盟展入選 他

1999年 二人展(千葉県木更津市 スズトヨ画廊)

2000年 生徒との合同書作展(山口県周南市文化会館)

2001年 光と墨のアート展(光市レストラン)

2002年 その他、ギャラリーやブティック等で定期的に個展開催

2005年 現在の場所に文字工房を移転 東京神田に書道教室を開講

2006年 GALLERY磨墨オープンニング個展

2007年 京都グループ展出品(ギャリエヤマシタ)

2008年 龍瑞亭 個展(山口県長門市)
      本丁蔵部 一文字書展(山口県周南市)

2011年 お蔵シアター書作展(千葉県木更津市)
「墨を磨り心を落ち着け硯に向かう」展

2012年 「墨×白」(山口県周南市本丁蔵部)

2013年 京都グループ展出品(ギャリエヤマシタ)

2014年 お得意様特別頒布会(Gallery磨墨)
京都グループ展出品(ギャリエヤマシタ)
お蔵シアター「掌書展」木更津市

2015年 京都グループ展出品(ギャリエヤマシタ)
和のunit「温故知新展」(楞厳寺)

2016年 櫻咲く展 前期(周南)/後期(下関)
幸せの言の葉集(下関ふく旅庵)
一期一會展(島根県飯南町ミセス.ロビンフッド)
一閑張り&さをり織のコラボ展(山口県岩国市 ギャラリー吟風庵)

2018年 全国美術冊子「つくりびと」に一閑張り作品掲載
下関大丸「ハンドメイドマーケット」出店

2019年07月 DISCOVER THE ONE JAPANESE ART 2019 in LONDON出展(Menier Gallery)
11月 WORLD PEACE ART EXHIBITION 2019出展(国際平和美術展)
(世界遺産シェーンブルン宮殿内 in AUSTRIA/神奈川県民ホールギャラリー)

2020年10月 個展「墨を磨る」(パレット画廊 周南市)

2021年 福岡芸術祭「和楽」一閑張り作品出展(福岡アジア美術館)

2022年 山口県防府市アトリエ&ギャラリーオープニング作品展開催
千葉県木更津市「Gallery MASUMI」オープニング作品展開催

2023年 お得意様特別頒布会/オリジナルポストカード展/手書き年賀状講座 

2024年 福屋八丁堀本店「猫アートフェスタ」作品出展販売(広島市)

上にスクロールPAGE TOP