もう 七草も終わったというのに、まだのんびりと年賀状を書いていた私。やっと明日には赤いポストに投函できそうだ。年賀葉書のお年玉当選番号の発表日が15日だから それまでに届けばいいんだ!と毎年自分で勝手に決めている。
この作業が終わるとホッとする。宛て名を書きながらいろんな友人の顔を思い出した。受け取った時はみんな私を想い出してくれるんだろうか。こうやって1年に1度くらいは普段逢えない人にも、アタシは生きてますよぉーっ!てメッセージ送っておかなくちゃね!
みんなの幸せを祈って、自分の健康にも感謝して。年賀状が書けるのは平穏無事なお正月を過ごせている証しだもん。病気や、何かあってつらい時などにはペンを持つ気にもなれないもの。そういう意味でも 今年は 「 ほっと一息…」です。あすは朝一番でポストを目指そう。それとも 今夜中に行っとこうかな。
そうそう、お年玉年賀葉書といえば、2等賞が当たったことがある。私は結構運がイイ。赤いポストに感謝。郵便屋さん ありがとう。